2014年04月27日

またまた北部さんぽ。



またまた北部をプラプラ巡ってきたよ。やっぱり沖縄北部の空気、たまらんなぁ。

何回行っても新しい発見があって、沖縄に来てよかった!と思える瞬間だよね。

またこの時期の陽気が気持ち良いんだわ。暑すぎず寒すぎず、ちょうどいいよ。



まずは定番の美ら海水族館から・・・。中には入ってないから、無料の場所だけね。


またまた北部さんぽ。
スタッフの声が高すぎるのが気になって、説明がぜんぜん頭に入ってこない。

またまた北部さんぽ。
iPhoneの連射機能やばくね。初めて使ったけど感動したわ。ナイスショット。

またまた北部さんぽ。
水族館にいるすべての動物の中でイチバン好きよ。でも、うんこ出てるよ。

またまた北部さんぽ。
亀の水槽でイジメが行われていました。スタッフさん誰か助けてあげてね。



やっぱり行ってしまいました。雰囲気が大好きな備瀬のフクギ並木。ああ、癒される。


またまた北部さんぽ。
ここに来ると妖精っているのかなと思うのね。おじさんがメルヘン語ってごめん。



沖縄の中にアメリカがあることが実感できる街、金武にも行ってきたよ。


またまた北部さんぽ。
街自体は結構廃れてしまってるんだけど、異国情緒たっぷりな雰囲気が好き。

またまた北部さんぽ。
クラブシャングリラの前にスナック洋子。なんかくすぐったい。

またまた北部さんぽ。
みんな大好き、沖縄生まれのタコライス。ここが発祥の地。

またまた北部さんぽ。
フェンスを越えたらもうアメリカ。沖縄とアメリカは切り離せない関係なのかな。



あまり統一感のない沖縄周遊の旅、どうでしたでしょうか。自分的には最高でした。

北部には他にもディープなスポットがあるんだよね。今度また紹介しちゃいますよ。

さて、そろそろゴールデンウィーク!忙しさも本番になってきましたねぇ。楽しみだ♪





Posted by yvb_kumekuri at 19:44│Comments(2)
この記事へのコメント
妖精!!

思わずコメントしちゃったよ(笑)
Posted by nozomi at 2014年04月28日 00:08
フクギ並木行ったでしょ?!その時は本当に妖精が出そうな雰囲気だったのよ!沖縄的にはキジムナーか。
Posted by tadashi at 2014年04月29日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。